北九州音楽協会は、創立以来35年に渡り、地域に根差した音楽文化の振興に努めてまいりました。数多くの演奏会や講習会を通じて音楽家同士が切磋琢磨し、互いに学び合う場を築き、また市民の皆様と音楽を分かち合う活動を継続してきました。こうした歴史と伝統は、歴代理事長をはじめとする先人たちの情熱と努力の賜物です。
一方で、音楽を取り巻く環境は近年大きく変化しております。
デジタル技術の進展により、世界中の音楽に瞬時に触れられる時代となりましたが、その反面、地域で生の音楽に触れる機会は減少しつつあります。
また、パンデミックや経済状況の変化は、音楽活動の在り方にも少なからぬ影響を与えました。こうした時代の中でこそ、私たちは「生の音楽の力」を再発見し、その魅力を未来へとつなぐ役割を果たさなければなりません。
私は、これまでの礎を守りながらも、現代の多様な音楽環境に柔軟に対応し、若い世代の育成や地域との連携、そしてジャンルを超えた交流の促進に力を注いでまいります。北九州の音楽文化が、これからも市民の心を潤し、誇りとなるよう努めてまいります。
今後とも、皆様の変わらぬご支援とご協力を心よりお願い申し上げ、ご挨拶といたします。
北九州音楽協会理事長 森岡 謙一
北九州音楽協会
〒802-0001
北九州市小倉北区浅野2-11-15 KMMビル別館1階
株式会社河合楽器製作所小倉店内
専用携帯電話:090-5296-4688